風の馬


監督

ポール・ワーグナー

監督インタビュー

監督

アカデミー賞受賞経験を持つフィルム・メーカーとして、 ドキュメンタリーとフィクションの両方の映像世界を自由に行き来することの出来る数少ない監督である。

ケンタッキー大学で英語の学士号とコミュニケーション学の修士号を修得した後、ペンシルバニア大学の奨学生として映像人類学を、ポートランド大学でシステム理論を学んだ。また、ワシントンのスタジオ・シアターで舞台における演技とディレクションについて勉強した。

ドキュメンタリーにおいてはアメリカに於けるポリオ伝染の恐怖を描いた “A Paralizing Fear: The Story of Polio in America”(1998年、エリック・バムー賞 / 最優秀歴史映画賞受賞、エミー賞 / アウトスタンディング・リサーチ賞受賞)、脚本家・監督のジョージ・C・ウルフの肖像を描いた "Signature: George C. Wolfe"(1997年、ナショナル・パブリック・テレビジョン・プログラム・オブ・ザ・イヤー)、アメリカへのアイルランド人移住の歴史を描いた "Out of Ireland" (1995年、サンダンス映画祭出品)、イタリア系アメリカ人の職人の姿に迫った "The Stone Carvers"(1985年、エミー賞最優秀監督賞受賞、アカデミー賞最優秀短編ドキュメンタリー賞受賞)、そして、アメリカではじめてアフリカ系アメリカ人による労働組合を組織したプルマン・ポーターに関するドキュメンタリー "Miles of Smiles"(1983年、テルライド映画祭)がある。1980年代にはスミソニアン協会の依頼により、医療の歴史、博物館における教育や、家庭の伝統、魚屋、南部の貧困、アメリカの郵便制度や世界中の儀礼に関するドキュメンタリー集を制作した。

また、ワーグナーは過去にワシントン州知事賞において<新進気鋭の優れたアーティスト>に選ばれ、更には<100人のアイルランド系アメリカ人>の一人として名が挙げられた。


共同監督・共同脚本

テュプテン・ツェリン

カトマンズで生まれ、チベット人亡命者の2世として育つ。 現在はカリフォルニアに暮らしており、テュプテンはチベット自由化運動に積極的で、学生のフリー・チベット運動にも参加している。

共同脚本・共同プロデューサー

ジュリア・エリオット

『風の馬』の製作に参加する前はカトマンズでチベット文化を学ぶ学生だった。ジュリアがラサでデモの写真を撮影したとして中国の警察に逮捕されたことは、この映画の製作のきっかけとなった。現在はワシントンD.C.に暮らしており、アメリカの公共テレビのためのドキュメンタリー映画をプロデュースしている。



ダドゥン(ドルカ役)

ダドゥンは、チベット音楽界のはなばなしきスターの一人だ。世界中のチベット人たちに愛されている。彼女の身の上は、『風の馬』の中で演じた役になにからなにまでそっくりだ。若き日、ダドゥンはラサのディスコで人気のポップ・シンガーだった。しかし1990年代初頭、多くの友人が抗議行動でつかまったことにより、彼女の立場も政治的に危うくなった。ダドゥンはヒマラヤを越えてチベットを脱出した。現在は、アメリカに住みながらシンガーとして活動している。

ジャンパ・ケルサン(ドルジェ役)

ネパールはカトマンズのチベット難民コミュニティーで育ったジャンパは、アーティストとしてもロック・ミュージシャンとしても、早くからその才能を現していた。初めての映画出演となった『風の馬』での活躍に引き続き、『ヒマラヤ』や『ドリーミング・ラサ』など、多くの有名な映画に出演している。

ペマの役を演じた女優

『風の馬』の制作にかかわった多くの勇気あるチベット難民のケースにと同様、ペマの役を演じた女優も身の安全のためにその名を明かすことはできない。現実の彼女は尼僧ではないし、映画にも出演したことがなかった。現在は、アメリカのとある地域で生活している。彼女の演技は、実際に刑務所で監禁と拷問を経験したチベット人の尼僧から、栄誉をたたえられた。


ニマ・ブーティ(モモラ/祖母役)、ペマ・チョーキィ(アマラ/母役)、ゴルキャプ(パラ/父役)

ニマ・ブーティもペマ・チョーキィもゴルキャプも皆、カトマンズの絨毯製作所の労働者だ。彼らにとっては、これが初めての映画出演となる。現在、祖母を演じたニマ・ブーティは残念ながら死去したが、母役ペマ・チョーキィと父役ゴルキャプは、現在もカトマンズで暮らしている。

リチャード・チャン(ドアンピン役)

マレーシア生まれの俳優でダンサーのリチャード・チャンは、ニューヨーク・インターナショナル・フリンジ・フェスティヴァルで上演された、『クライミング・ザ・ゴールド・マウンテン』や、『ツァン・ボイルス・ジ・オーシャン』、『イストワール・デュ・ソルダー』、『ライト・バルブス』で主役を演じた。また、映画『リターン・トゥ・パラダイス』では、ヴィンス・ヴォーン、アン・ヘッケと共に出演している。それだけではなく、チャンはTVやラジオでも活躍し、いくつかのドキュメンタリーでナレーションを務めている。バレエ・ダンサー、またモダン・ダンサーとしては、彼はアメリカやシンガポール、オーストラリアやインドで公演した。その後、ニューヨークでジャーナリストをしていたが、現在は映画や舞台の俳優、ダンサーとして活躍している。

リュウ・ユウ(デュウ氏役)

台湾で生まれたリュウ・ユウは、子役として母国や香港で30以上の映画に出演してきた。ニューヨークに移ってからは、ラママFTC チャイナタウン、パン・アジアン・レパートリー、ヤンツェ・レパートリー・シアター・カンパニーで演じ、舞台や、テレビ、映画などで活躍するほか、ヴォイス・オーバーもこなしている。彼はまた、ニューヨークの公立学校制度にかかわる中国人とヒスパニックの、アートとカルチャーのリソース・センターの理事も務めていた。現在もニューヨークに住んでおり、ウディ・アレンの『さよなら、さよならハリウッド』などに役者として出演している。また、文化コンサルタント、教師、若者向けドラマの監督としても活躍している。

テイジェ・シルバーマン(エミー役)

テイジェ・シルバーマンは、ヴァージニア州シャーロッツヴィルに住む、ライター兼詩人だ。『風の馬』で役を務めるより以前、国際トレーニング・プログラムの学校の、チベット学の学生として、ネパールとインドに旅したことがあった。映画出演は初めてである。